教室ブログ
ありがとうございました
大晦日ですね
今年も
生徒さん達の頑張り
ご父兄の皆様のご協力により
無事一年を過ごすことができました
ありがとうございました❣️
今年はゆっくりと冬休みを頂き
クリスマスケーキを作ったり
ゆっくりお節料理を作ったり
少しの片付け🤭と
日常生活を堪能しています。
1月、2月と
バッハコンクールの
大阪本選、全国大会があり
通常のレッスンも効果的にできるよう
パワー全開で頑張ります。
年末に
とても素敵なコンサートに参りました
どの出演者も美しい音色で
大きな音楽の流れで
魅力に惹きつけられました
今年のピティナ特級優勝者の
南さんの演奏は全てにおいて
完成度の高い演奏でした❤️
40年間の熱い御指導の歴史❣️
甲斐先生、益々尊敬いたします。
おめでとうございました。
余談ですが
滋賀県の栗東は初の地
家から1時間ほどで
気温が全然違い、とても寒かったです
来年度も教室の皆様
指導者の皆様
よろしくお願い申し上げます。
良いお年をお迎えくださいませ。
心あたたまる発表会
先週末は教室の発表会でした
今年後半は親の体調不良があり
日帰りで田舎に帰ったり
発表会前は入院してしまい。。
発表会開催できるかとても不安でした
もし、何かあったらと
集合写真撮影を無しにして
そして
プログラム作成をして下さった先生
司会の先生
ご父兄からの
何かあった時は私お手伝いしますから!
の温かいお言葉
に勇気をいただき
無事発表会の日を迎える事がでしました
写真撮影も
最後に何人かずつでスマホで撮影タイムをもうけました。
そして教室卒業生2人にも
お手伝いにきてもらいました
1人は通ってた時からもらってた
シャインマスカットを
わざわざ夏に届けてくれたり
気の利く仕事がテキパキ出来る生徒さん
お母様も来てくれ
最後まで楽しく聴いてくださいました
もう1人は新婚で
先月結婚式を終えたばかりで
幸せいっぱいな生徒さん
細々とした雑用をしてくれました
みんなの助けがあって開催できた
思い出に残る
心あたたまる発表会でした
感謝の気持ちでいっぱいです。
リハーサル中
遠くからクリスマスツリーを
持って飾り付けてくれたI先生❤️
ステージが華やぎました。
ありがとうございます。
YAMAHAなんばの池田さん
プレゼントもありがとうございます。